ヒップアップを自宅トレーニングで簡単に行う方法

ヒップアップにつなげるスクワットの方法

こんにちは。エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園、登戸店のパーソナルトレーナーの根本大です。

今日は、パーソナルトレーナーが教えるヒップアップにつなげるスクワットのコツについて書いてみたいと思います。

と言うのは、自己流のスクワットでお尻に効かせる事は難しいからです。

下のYouTube動画をご覧いただくとさらにコツがわかると思います。

まず通常のしゃがむようなスクワットだと、どうしても太ももの前側に効いてしまいます。

ヒップアップ パーソナルトレーナー

最初のモデルさんのスクワットフォームだと、お尻に効くスクワットはまず無理です。

しかしちょっと角度を修正するだけで、太ももの前側にも刺激が入りますが、お尻の方がぎゅっと力が入るのがわかると思います。

コツを伝えたらすぐにお尻に効いてきました

私が修正した部分は、まずモデルさんのスクワットの骨盤の角度です。

実はこの骨盤の角度が立ってしまっているとお尻に聞かせることができません。

自宅でも骨盤の角度をちょっと変える事はすぐできますので、試してみいただければと思います。

深くしゃがめるほど、さらにお尻に効きます

スクワットにはフルスクワットと言う下までしゃがむスクワットが全てではありません。

大腿部が床と平行のパラレルスクワット。

膝の角度が90度のハーフスクワット。

そのまた半分の浅いクオータースクワット。

この中でパラレルスクワットやフルスクワットをすると強烈な筋肉痛になることが多いです。

その深くしゃがむスクワットの際に、いくつかポイントがあります。長くなるので動画をご覧ください

モデルさんも体感!お尻に刺激が入ります

動画をご覧いただくと女性が「お尻に効いてる!」とリアクションされています。

このタイミングや負荷がお尻に効かせるスクワットの最適なコツなんです。

これはやってみないとわからないと思いますが、負荷をかけるときに自重とは違うお尻の刺激の入り方があります。

片足のスクワットでさらに効果倍増

バーベルなどの設備がないとお尻に効かせるスクワットができないのか?というとそうばかりではありません。

答えは片足スクワットです。

片足でスクワットを行えば、負荷がなくても結構効きます。

この際もやはりお尻に刺激を入れるちょっとしたコツがあります。

それでも物足りなかったらダンベルやメディシンボールなどを持ちながら行うと、さらに女性でしたら十分な負荷になります。

動画でスクワットのポイントを教えます

お尻に効かせるスクワットは、実はちょっと難しいです。

朝起きたらお尻が筋肉痛と言う方も少ないと思います。

でも、しっかりしたホームを習得することができれば自宅でもヒップアップのトレーニングが可能です。

YouTube動画には3本の再生リストになっています。

一本目は私が実際にパーソナルトレーニング指導しているスクワットの風景。二本目は3つのスクワットの習得できる傷めないコツをお伝えしています。
3本目はバーベルなどがなくても、ケトルベルと言うアイテムがあると女性では充分ヒップアップのトレーニングができるのでこちらも紹介しています。

最後にお知らせです。パーソナルトレーナー根本の体験パーソナルトレーニング60分、90分コースがあります。このパーソナルトレーニングは実は1回だけでしたら、エニタイムフィットネス会員以外の方でもセッション料のみで体験していただけます。

セッションが可能な店舗は、神奈川県川崎市のエニタイムフィットネス向ヶ丘遊園及び登戸店になりますが、1回だけでも動画でお伝えしたようなトレーニングのコツを指導しています。

ご入会の勧誘もないので、エニタイムフィットネス会員以外の方も、是非一度、根本のパーソナルトレーニングを受けていただければと思います。
パーソナルトレーナー向ケ丘遊園

友だち追加