エニタイムフィットネスの筋トレ初心者 入会したけど何をすればいいの?

 

エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園登戸のパーソナルトレーナーの根本です

 

筋トレ初心者の方は入会して何をしたらいいのか?

 

このような質問が多いのですが、何を目的にしているかでトレーニングのデザインが変わってきます。

 

最も人数が多いのはダイエットですよね?

 

まずダイエットで考えなければいけないのは有酸素運動です。

 

有酸素運動について初心者の入会したばかりの方とお話すると、 ウォーキングが一般的だと思います。

 

ただそこで考えなければいけないのは、ウォーキングだけで現実的に痩せるかという問題です。

 

相当気長にトレーニングをしていかないとウォーキング1日1時間30日続けても 、脂肪自体は1 kg しか落ちていないということが計算できます。

 

 エニタイムフィットネスは、、、トレッドミルなどの有酸素トレーニングのマシーンで Netflix が見れるので、ウォーキングするにも自分の好きなコンテンツを見ながら楽しみながらウォーキングもできます

 

少し工夫すると・・・

 

運動の効率が良くなります。

 

筋トレをウォーキング前に行うことです。

 

筋トレを行うと成長ホルモンが分泌され血糖値が上がり、体脂肪が分解されて血中に放出された遊離脂肪酸を燃焼すると言われています。

 

運動を先に行うのではなく筋トレを先に行うことは脂肪燃焼を狙うときにとても理にかなっていると言われています。

 

初心者がエニタイムに通うと結果が出ず挫折してしまう理由は?

ネットで検索すると初心者が入りエニタイムフィットネスに通うと挫折しやすいという記事をよく見ます。

 

私も全く同意です。

 

①筋トレをしても筋肉もすぐにつかないし、動きも単調すぎてつまらない。

 

②やり続けることができない。

 

③目標にするような人がいないのでモチベーションが保てない。

 

多くの方が失敗するのはこの三つではないでしょうか?

 

そう考えるとこの三つのポイントさえクリアできれば、結果が出るし、結果が出れば継続しやすいということになります。

 

それではまず①に ついて考えてみましょう。

 

筋肉をつけるのに専門的な知識がある人は分かりますが、最低6週間から8週間はかかります。つまり6週間から8週間というのは予備期間で筋トレを今までしていなかった方が、筋トレを始めて筋肉がつき始めるまでに これだけの時間がかかります。

 

ただしこの最低6週間は予備期間だと考えれば、必要な時期になりますので気長に筋トレしましょうということです。

 

高額ジムで2ヶ月でムキムキになる CM がありますが、ステロイドなどの薬物を使わない限りはそんなに劇的に筋肉がつくということはありません。

 

業界の方だったら知っているますが、 元々筋肉がある人をシェイプアップさせてビフォーアフターの映像を編集しているだけに過ぎません。

 

ですから、簡単には筋肉がつくわけではないということを知った上で、効率化舌トレーニングを行えば十分です。

 

②のやり続けることができない。これは皆さんの行動を変容することなので自分自身の問題になりますが、一番重要なのはスケジューリングです。

 

パーソナルトレーニングを受けている方が結果が出やすいのは、セッションの予約を入れていることで継続しやすく、トレーナーの人がある程度トレーニングや食事を管理してくれているからです。

 

自分である程度できれば、常にパーソナルトレーナーがいなくても、自然とジムに足が向くようになると思います。

 

根本からアドバイスするとしたら、思い切って時間を短くてもまずジムに行くことを目的にしたらいいと思います。

 

私が自分のトレーニングを継続できるのは疲労して動きたくない時でもジムに行き、、

 

15分でも筋トレを続ける習慣があるからです。

 

この15分から20分で効果があるというのが筋トレの面白いところです。

 

もちろん強度にもよりますが、他の運動に比べて短時間でも効果があるというのが筋トレの継続しやすいわけです。

 

あ~ジムに行けないなあと思うだけでストレスになるでしょう。そこを15分でもトレーニングしていれば、 またやりたいと思うわけです。

 

とにかく短い時間でもジムに行くということがトレーニングを続けるコツです。

 

③ の目標にする人がいないとモチベーションが保てないというのは、スポーツなどに比べて一人で粛々とやる筋トレや有酸素運動は必ず飽きが生じてきます。

 

そこで重要になってくるのは評価と目標設定です。

 

パーソナルトレーナーはこの評価するのもスキルになっていますが、パーソナルトレーナーはクライアントの希望する身体にするにはどれくらいのトレーニングを強度・頻度として把握しているので、コンサルティングしてくれます。

 

これがない状態でトレーニングを続けるには、ご自分で何か一つの指標が必要になります。

 

例えばウエストを細くしてくびれを作りたい

 

と考えてみると、どれぐらいの体脂肪でトレーニングをしたらくびれができるのか?分かっていないとまず何をどれぐらいしたらいいのかも理解できていないということになります。

 

ゴールが決まっていないのに、モチベーションができないのは至極当然です。

 

どんなことでもいいので、自分でトレーニングを初心者の方が開始するのに目標を持つということがまずマインドとして大切になります。

 

ただしここが体重減=くびれができると言う図式になっていないということがまず気づかなければいけません。

 

くびれというのはお尻や足にしっかり筋肉がついた上で、ウエストだけ細くなっている状態がくびれです。

 

間違った設計は体重が落ちた「やった~」となってしまう方が多いので、単に糖質制限ダイエットで失敗するというパターンがかなりの確率で多いと思います。

 

エニタイムフィットネスの場合 inbody の機械があります、これは無料で測定することもできるので随時チェックしてみてください。

 

頑張った分が数字化され、可視化できるとモチベーションも変わってくると思いますよ。