サルコペニアをチェックするテスト

エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸店のパーソナルトレーナー根本です。

新型コロナウイルス感染拡大で現在グループセミナーは中止をさせて頂いております。

パーソナルトレーニングは継続中です。

新規の方はzoomにてオンラインにて、パーソナルの説明も対応しております。

zoomは、パソコンやスマホで顔を見ながらお話できます。(顔出しなしも可)

中高年になるほど、気になるメタボリックシンドローム。

パーソナルトレーニングのご相談は根本までご連絡ください。

筋肉量が少ない方ほど、メタボリックシンドロームもなりやすく、筋トレが健康寿命を伸ばすのに、必要だと言われています。

健康寿命は75歳程度までと言われています。

女性の平均寿命が87歳くらいなことを考えると、12年くらいの健康上の問題で生活することがわかっています。

 

加齢に伴う筋肉の減少、筋力、身体機能の低下から、靴下が履けない、、

・階段を上がるのに、手すりを使うようになる

・横断歩道を青信号で渡れない

など、、、

転倒や骨折など、要介護状態になるケースが多く、早めの科学的なトレーニングが有効です。

 

筋肉の減少は筋力が減ることですが、筋力が低下することは、力が減弱していること。

アセスメントとしては、筋力は握力で調べ

男性28キロ、女性18キロ以下

身体機能は、5回立ち上がりテスト 12秒以上

でサルコペニアか?どうか評価します。

サルコペニアというのは、ギリシャ語でサルコが筋肉、ペニアが失うという意味です。

このサルコペニアは、脂質異常症や心疾患のリスクも高まります。

ある研究で、40歳から70歳の筋肉量の低下を調べたデータがあります。

女性は3kg

男性は6kg

筋肉量が30年で体から減ってしまいます。