エニタイムフィットネス2019年 5月限定 足の疲れ解消セミナー

エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園無料セミナー参加者募集

川崎市エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸のパーソナルトレーナーの根本です。

毎月2回、エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園にて、ストレッチ系の無料セミナーを開催しております。

私は元々整体院の院長として、14年目になり、毎日腰痛・膝痛から足のトラブルの対応に追われています。

なぜ、痛くなるのか?

なぜ、足が疲れてしまうのか?

そんなお悩みも多いと思います。

今回のセミナーでは、一般的に知られていない足関節を自分で調整するセルフケアをお伝えします。

足の関節が硬くて、腰や膝が代償してしまうことが多いので、この足関節の動きをスムーズにすることで、自分のカラダをメンテナンスすることができます。

イラストのように、足の関節の数はかなり多いです。

この骨を掴み、自分でセルフケアできる方法を人数限定で特別に公開します。

全身の骨、約200個もあります。

全身200あまりある骨の1/4は、実は足の骨。

数で考えると足の骨はいくつあると思いますか?

片足で28個あります。

両足では、56個にもなります。

私は、この骨を、全ての方に骨を一つ一つ動かして調整することを毎日繰り返しています。

背骨は専門家の我々でないとできませんが、足は自分でもある程度ケアできます。

その足の関節を一つ一つ動かす方法を本セミナーでは、人数限定で指導します。

セミナーにご参加される方は足が疲れたり、足や膝、腰の不具合を自分でも調整できることで、トラブルを解消できるようになります。


講師

エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園パーソナルトレーナー根本大

・全米ストレングス&コンディショニング協会認定(NSCA)
・ストレングス&コンディショニング スペシャリスト(CSCS)
パーソナルトレーナー(CPT)
・健康運動指導士
・関節ニュートラル整体普及協会 S Sランク
・特定非営利活動法人 日本SAQ協会認定レベル2インストラクター

整体院の院長として13年、腰痛肩こり、膝痛などの施術をあたる。また、日大レスリング部のトレーナーとして14年間合宿や寮にて整体やストレッチ指導を行う。パーソナルトレーナーとして活動しながら、スピードトレーニングコーチとして世界チャンピオンまでの指導を経験。主な指導実績。
トレーナーの専門学校や医療専門学校、競輪学校、神奈川大学ボクシング部空手部、関東学院大学空手部、東大少林寺拳法部など。

5月18日土曜日 残席2名

5月26日日曜日 残席2名


LINEからはご登録後にメッセージにてご連絡ください。
友だち追加