アスリートトレーニングも指導できるパーソナルトレーニング

エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸 パーソナルトレーナーの根本です。

私のエニタイムのパーソナルトレーニングはフィットネスだけではありません。

アスリート向きのスピードトレーニングも。。。

動画は、トレーナーの専門学校でスピードトレーニングの指導風景。

ゆっくりしたトレーニングばかりしていると速い動きは対応できません。

効率の良いランニング動作を習得を覚えていくと、走る動作が加速していきます。

フィットネストレーニングの盲点

フィットネス目的の方も多いと思います。

筋トレ。

有酸素運動。

もちろんこれらの運動はカラダにいいものです。

しかし、筋トレや有酸素運動の動きは、ゆっくりした動作です。

筋トレでつける部位にも影響します。

特に手足の末端に筋肉をつけると重りになります。

野球の清原さんが、筋トレを始めて体が重くなり、パフォーマンスが下がったのは、腕を太くしようとしたからです。

アジリティ敏捷性を高める必要